2018
03.12
03.12

【売地】湖越しに糸島富士を望む美しき借景。
志摩松隈行合地区
西側に広がるのはエリア随一の大きさの溜池で沢山の野鳥が訪れます。
糸島は海に目が行きがちですが、海にも劣らない素晴らしいロケーション。
交通面では住民の方いわく、高速バスいと・しま号のバス停が近く、博多方面の通勤において駅の遠さはデメリットにはならないそう。
徒歩でスーパーにも行ける距離です。
おしゃれな建築が立ち並び、ここ数年で新築も増え始め松隈行合地区はイチオシの移住環境です。
湖に面する2区画の土地
今回の売却予定地は2区画。150坪と240坪。西側半分が傾斜で有効面積は減少しますが、充分にゆとりある空間が保てます。
いずれも伐採をすれば素晴らしいレイクビューが期待できます。特に夕暮れ時がおすすめでオレンジ色に光る湖畔にうっとり。
何故これまでに建築もされず残っていたのか、長い間森に扮して身を隠していたのか、生活圏内の住宅街とは思えないような『糸島感』があります。
静かで美しい住環境をお求めの方は是非一度、足を運んで雰囲気を感じに行ってみてください。
494-8号地 ※成約しました。
整地されています。
坪単価 | 地代 | ||||
権利金 | 保証金 | ||||
その他一時金 | |||||
ランニングコスト | |||||
土地権利 | 所有権 | 借地期間 | |||
土地面積 | 公簿 496.00㎡ (150.03坪) | 私道負担面積 | 建ぺい率 | 50% | |
都市計画 | 調整区域 | 用途地域 | 容積率 | 80% | |
地目 | 宅地 | 最適用途 | 住宅用地 | 地勢 | 雛段 |
法令制限等 | 松隈行合地区計画区域内 | 条件等 | 現況渡し | ||
現況 | 更地 要井戸・浄化槽 | 引渡し | 即時 | 国土法 | |
開発許可等番号 | |||||
接道状況 | 東4.3m 公道 接面13m |
494-9.10号地 ※成約しました。
価格 | 坪単価 | 地代 | |||
権利金 | 保証金 | ||||
その他一時金 | |||||
ランニングコスト | |||||
土地権利 | 所有権 | 借地期間 | |||
土地面積 | 公簿 795.00㎡ (240坪) | 私道負担面積 | 建ぺい率 | 50% | |
都市計画 | 調整区域 | 用途地域 | 容積率 | 80% | |
地目 | 宅地 | 最適用途 | 住宅用地 | 地勢 | 雛段 |
法令制限等 | 松隈行合地区計画区域内 | 条件等 | 現況渡し | ||
現況 | 更地 要井戸・浄化槽 | 引渡し | 即時 | 国土法 | |
開発許可等番号 | |||||
接道状況 | 東4.5m 公道 接面約22m |